最強の朝食 ― 2012年12月16日
思い起こせば6年前!
息子の大学受験に同行しその時に宿泊したのが、ホテルニューオオタニ東京でした。
受験日当日の朝食はホテル内のレストランアゼリアにて。
受験日当日の朝食はホテル内のレストランアゼリアにて。
さすがに一流ホテルの朝食!ランチバイキングとかわらない品数の多さ!メニューも和洋中あって
素材の良さに加え、味付けもとても美味しかったです。
息子はもちろんのこと、自分も緊張して、美味しいものを目の前にして食べれなかった(-_-;)
その時の心残りを晴らすべき場所は東京から大阪に変わったけど、ホテルニューオオタニ大阪の
アゼリアに朝食を食べに行ってきました。
9時20分に到着。 3組席が空くのを待ち、待ちに待った朝食!
まずは有名なオムレツと自家製パンとパイナップルジュース
素材の良さに加え、味付けもとても美味しかったです。
息子はもちろんのこと、自分も緊張して、美味しいものを目の前にして食べれなかった(-_-;)
その時の心残りを晴らすべき場所は東京から大阪に変わったけど、ホテルニューオオタニ大阪の
アゼリアに朝食を食べに行ってきました。
9時20分に到着。 3組席が空くのを待ち、待ちに待った朝食!
まずは有名なオムレツと自家製パンとパイナップルジュース

和洋中からそれぞれ少しずつ。
これでも種類は3/1もないかも?
少しずつとってもこの量!

この後フルーツもパンケーキも食べたいから、これ以上は無理!
またまた全種類食べれなかった(-_-;)
東京と大阪のメニューはほぼいっしょって聞いたけど、パンは東京のほうが美味しかった気がするし、
メニューも東京のほうが多かったような気がするのは、まだ東京に心残りがあるせい!?
最近のコメント