★SUPREMEの時々日記★ 手づくり大好き、食べるの大好き、フラダンス大好き こちらもclickして覗いてみてね!

2月3月ビーズ教室2014年03月21日

リバーシブルのネックレスと指輪です 
     1つで裏表2つのパターンの色を楽しめます
  淡水パールとスワロフスキーを使用し簡単に作れてしかもゴージャスです。

アレンジとオリジナルモールアート2014年03月21日

ラッピングリボンのモールをアレンジしてメモクリップスタンドにしました


リクエストにお応えしてモールでアクセサリー(ブローチ)を色違い3個作りました

3月モールアート教室2014年03月21日

NHKテレビすてきにハンドメイド2011年9月号に掲載されていますクマのマスコットが教材です


国本先生のモール教室2014年03月27日

早いもので、2クール目の最終日となりました。5回講習を受けましたが、なかなか覚えれません(-_-;)
今回は黄金のぶたに挑戦しました。
                                                                   私の作品 ぶたちゃん
       先生のぶたちゃん(右)と記念撮影
                          国本先生作 ねこちゃん   
             コインといっしょに写すの忘れた(-_-;)これみんな全長2センチ5ミリ位です。
             先生の作品はすばらしい! スゴイと云うほかないです。  
 2014年3月26日~3月31日日本最大級のテディベアイベントがうめだ阪急にやってきます。
 日本を代表するテディベア作家や海外の専門店のベアが大集合します。
 作家によるベアの手作り教室も行われます。  要予約 
 30日は国本先生の教室がありますよ!   私も参加しま~す。
 阪急梅田本店9階 阪急うめだギャラリー・アートステージ 入場無料です。

モールで作る五月人形(金太郎とくま)2014年03月29日

公募作品五月人形セットが採用され、キット化されました。
4月10日クラフトハートトーカイ新金岡店にて講習します。
4月から消費税あがるので、講習料は1575円から1620円に変わります。材料費は1000円です。
お問い合わせ、予約はクラフトハートトーカイ新金岡店まで   ℡ 0722-40-3080

テディベアコンベンションWESTinうめだ阪急2014年03月31日

ちびちびモールウサギとミニベアのペンダント
自分の趣味と勉強もかねて、講習会に参加してきました。
何度か習っている国本先生の「ちびちびモールウサギ」と
もうひとつは、生まれて初めて習うテディベア粕谷育代先生の「ミニベアのペンダント」です。国本先生のは11時から6時半までかかりましたが
この小ささで首も腕も足もジョイント式なので動きます。