★SUPREMEの時々日記★ 手づくり大好き、食べるの大好き、フラダンス大好き こちらもclickして覗いてみてね!

ガチャガチャ2014年10月10日

本日はトーカイ新金岡店トーカイにモールのハロウィン講習にいってきました。

レジの横にこれから紹介するものが販売されてたんです。1個300円
中に入っているのは、手芸関係のミニチュアのミシン、まち針、紙巻き糸、刺しゅう糸と刺しゅう枠、毛糸。
ガチャガチャの丸いケースだけど、透明ではなく中身がわからない。
ガチャガチャのように、まわして出てくるでもなく、丸いケースは手に取れるので、重さを感じたり
振って音を確かめたりと、想像力と勘で推理できるのです。
本日はガチャガチャを買う子供の気持ちがよくわかりました。
1個挑戦のつもりが、2個買ってしまいました。全種類欲しかったけど、次買って別のものを出せる自信がなかったので、諦めました。でも来月行った時、まだ売っていたら買ってしまうかもです。
ミニチュアは本物そっくり、とてもリアルです。
刺しゅう糸と刺しゅう枠と紙巻き糸

リリアンdeモール part22014年10月13日

先日、リリアンdeモール犬の第二段リリアンdeモールうさぎ&羊の講習を受けてきました。
羊はリリアンを編まないで作る簡単な方法も習ってきました。

興味のある方、講習しますので、お問い合わせください。

リリアンdeモールアニマル大集合
モールアーティストのキタナカアツシ氏作(左)とうちの子とツーショット!
久しぶりの再会。 スキー毛糸さんの冊子リリアンdeモールANIMAL に掲載されたため、ただ今全国を
旅してますということ。
さすが先生作
                                            羊ちゃん全員集合
羊ちゃん大集合
リリアンdeモールうさぎと編まないモール羊です。

あべのハルカス近鉄本店 イベント2014年10月27日

【ウイング館8階街ステーション】
10月26日(日)→31日(金)

大阪の中小企業とギャルママがコラボした“モノづくりプロジェクト”「ギャルママ商品開発部」が、あべのハルカス近鉄本店に登場。開発商品の紹介はもちろん、ハロウィーン期間に合わせ、仮装ファッションショーや特殊メイクなどの楽しいイベントも開催します。

同期のモールアートマスターさんに誘われ、急だったのですが、参加させていただくことになりました。
この期間中の 10/27(月) ・ 10/30(木) の2日間だけ出店します。
モールアート、ビーズアクセサリー、ワークショップ、小物とその他いろいろ盛り沢山!

お近くに来られたら、のぞきに来てくださいね!